
みなさま、こんにちは。
さてさて、今回は筋トレをすることにより肌もきれいになるということをお話ししたいと思います。
筋トレが体を鍛えるためのものだと考えている人も多いかと思いますが、実は筋トレには肌をきれいにする効果もあるということをご存知でしょうか?
筋トレを日課として行っている方も、そうでない方も、これを読むことによって筋トレの美肌効果がわかり、美肌をモチベーションの一つにできると思います。
では早速、筋トレと美肌の関係性を探っていきましょう。
筋トレの美肌効果 その1
さて、なぜ筋トレをすると肌もきれいになっていくのかと言うと
その理由の一つとしては、筋トレを行うことによって成長ホルモンの分泌が促されるからです。
成長ホルモンによって肌のターンオーバーが活性化され、肌の調子を整えることができます。
また、筋トレを行うことにより血行やリンパの流れが良くなることにより、体のむくみが取れ、肌にハリが出てきます。
これにより肌が若返って見えるのです。
筋トレの美肌効果 その2
さらには、筋トレをするということは全身の筋肉が鍛えられるので、姿勢の改善にもつながります。
実はこれもきれいな肌になるために効果的なのです。
姿勢が悪いと体の中の内臓の動きが悪くなります。
内臓の働きが悪ければ、肌の不調にもつながります。
また姿勢が悪いときには血液の流れも悪くなるため、体の中の栄養の流れも滞ります。
姿勢を筋トレによって改善し、内臓の動きや血行を良くすることにより、肌にも十分な栄養を行き渡らせることができるのです。
このように、筋トレはきれいな肌を作るために欠かせない存在だったのです。
筋トレは始めやすい
筋トレはジョギングなどの有酸素運動とは異なり、家の中でも行えることが最大の魅力です。
ジョギングのようにウェアに着替え、シューズを履き、わざわざ家の外に出なくても良いのです。
しかも筋トレを行う時間ですが、すこしきついと思うくらいものを短時間で行うのが良いです。
腕立て伏せにしろ、腹筋、スクワットにしろ慣れてきたら回数を増やすというよりは負荷をかける、あるいはよりきつい体勢で行うといった方が筋肉をつけるにも肌をきれいにするにも効果的です。
なので、しんどいですが、時間をそんなにとられないので、日々の生活に取り入れやすいと思います。
ちょっとした時間に筋トレを行い、その積み重ねできれいな肌を目指すことができます。
最後に
最近ではネットに筋トレのレクチャー動画などもたくさんアップされているので、そういったものを活用してみるものおすすめです。
動画で見るとわかりやすいですし、一緒に誰かとトレーニングしているような気分になれるのでモチベーションがキープでき、トレーニングが辛くなることも少ないと思います。
このように、筋トレには様々なメリットがあり、一人で・家で・特別な道具なしで継続しやすいということがわかりました。
ぜひ日々の生活の中に筋トレを取り入れて、さらなるきれいな肌を目指してみませんか?
それでは今回はこのあたりで、
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
