
ナツメってなに??笑
なんかとりあえず、中国では
『ナツメを1日に3粒食べれば年を取らない。』
とか言われているらしいです!
すごいですよねー
本当かなー 笑
ま、ということでナツメの美容効果を色々調べてみたのでどうぞー
ってか、ナツメってなんなん?

はい!
ナツメとはクロウメモドキ科の落葉広葉樹になる果実のことです。
わかりやすいですね!
いや、全然わかんないですね!笑
百聞は一見にしかず、こんな奴です↓

正直僕は見てもピンときてないですが 笑、みなさまはどうでしょう。
原産は中国で、中国料理では干しナツメが使われているようです。
ナツメは乾燥させたものに薬効があると言われています。
さ、次は気になるナツメのその美容効果を紹介します!
ナツメの美容効果 4選

ナツメの期待できる美容効果を4つ紹介します!
ナツメの美容効果 其之1 ストレス軽減
ナツメの栄養成分は主に、食物繊維・葉酸・カリウム・鉄分・リン・カルシウムが含まれています。
その他にパントテン酸・ビタミンC成分なども含まれているのですが、このパントテン酸が精神安定やストレス軽減に大きな効果が期待されます。
美容にストレスは大敵です。
お肌の為にもストレスを溜めないように、とよく言われますよね。
とは言えど、人間生きている以上ストレスは付き物ですし、 気持ちでどうこうできたら苦労しないですよね!!
そんな中、少しでもストレス軽減のサポートになるのがこのパントテン酸なのです。
このパントテン酸というのは、抗ストレス作用などを司る副腎皮質ホルモンを作り出すサポートをしているのです。
つまり、ストレスって奴は気持ち的にどうこうするっていうのはなかなか難しいので、
せめて、物理的に少しでも楽になるような手伝いをするって感じです。
ナツメの美容効果 其之2 アンチエイジング
前項でもちょっと触れましたが、ナツメには美肌に必須なビタミンCや食物繊維が含まれています。
ビタミンCは言わずと知れた美肌になる為の代表的な栄養素ですよね!
まぁ、その効果を簡単に言うとビタミンCは肌のターンオーバーを正常に導きハリとツヤのある肌に導いてくれます。
また、食物繊維は老廃物を排出し内側から綺麗な肌に導きます。
そして、老化防止に役立つ抗酸化作用もあるのです。
あ、ビタミンCのその秘めたる美肌効果は下の記事に詳しく書いているのでよろしければこちらも見てみてください!
【ビタミンC 最強説】美白、毛穴引き締め、皮脂抑制、アンチエイジング等やはりビタミンCの美肌効果はすごい!そしてその美肌効果を実感する為の方法も紹介します!
ナツメの美容効果 其之3 貧血予防
これは鉄分と葉酸が含まれているためです。
貧血には鉄分を取るのが良いと昔から言われているので、鉄分は全然聞き馴染みがあると思うのですが
葉酸はなかなか聞かないですよね。
葉養とはビタミンBの一種で赤血球を作り出すのに必要不可欠な成分なのです。
また、葉酸は「造血のビタミン」とも言われており、鉄分の吸収を良くし、より貧血予防に効果があるとされています。
つまり、
葉酸と鉄分は相性抜群だということです!
ナツメの美容効果 其之4 ダイエット効果
ナツメには
コレステロールや中性脂肪を抑制する効果 + 脂肪が蓄積されるのを防ぐ効果
があるので太りにくい身体へと導きます。
さらにパントテン酸には代謝を高める効果があるため脂肪燃焼効果も期待されます。
そして、食物繊維の老廃物を排出してくれる作用もあるので、
すっきりお腹も夢じゃありません!笑
簡単摂取!ドライフルーツのナツメを1日に3粒

冒頭で乾燥させたナツメに薬効があると言いました。
つまり、
ドライフルーツでのナツメを摂取することがおすすめなんです!
ナツメ摂取はドライフルーツが良いだなんて、手軽で逆にありがたいですね!
ちなみになんですが、ドライフルーツの特性って食物繊維が豊富なことなんです。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が含まれています。
【水溶性食物繊維】
水溶性食物繊維は水に溶ける性質なので、身体の中に入るとゲル状に変化し消化に時間がかかるのが特徴です。
消化に時間がかかるということはあまりお腹が空かないということ、つまり、ダイエットに好都合な作用なんです。
また、悪玉コレステロールを除去してくれるという有難い働きかけもあります。
【不溶性食物繊維】
不溶性食物繊維は簡単に言うと良く噛んで食べなければいけないもの。
何回も噛んで食べることで満腹中枢を刺激し、食べすぎを防止してくれます。
また、水分が多く含まれているので腸内環境を整えるのにも最適で、ニキビなどの肌トラブルにも良いとされています。
良いことずくしのような気がしますが、一点だけ注意が必要です。
それは一日の摂取量を守らないとそれが脂肪に変わってしまうということです。
一日の摂取量の目安は80gまで、およそ3粒までとされています。
しかし種類によりけりという所もありますので、それぞれパッケージ表示に従って下さい。
最後に

いかがだったでしょうか、ナツメ。
ドライフルーツでおやつ感覚でパリポリ食べて、それで肌にも良いだなんて最高じゃないですか!!笑
しかもドライフルーツだと消費期限をあまり気にしなくても良いっていうのがまた良いですね!
気になる方はアマゾンとかにも普通にあるので、ぜひぜひ試してみてください(^^)
ではではーー
