
はい!
みなさま、こんにちは。
今回は“ピーリング”について書いていきたいと思います。
ピーリングについては、したことはなくても大体どういった感じのことか知っている人は多いと思います。
ただ、実際、肌にどのように良いのか、どうなって美肌にしてくれるのか。
そして、一口にピーリングと言ってもどのような種類があるのか等まで知っている方はそう多くはないと思います。
なので今回はそのあたりを調べてみたのでピーリングが気になっていた方はぜひ見てみてください。
それでは、どうぞ!
ピーリングとは
ピーリングとは肌の表面に特殊なピーリング剤を塗って、古くなった角質や毛穴に詰まった汚れなどを取り去るケアのことを言います。
美容クリニックなどで行われているのは、ケミカルピーリングと言われています。
ケミカルな化学物質でできた薬剤を肌に湿布して、優しく角質をピールします。
ピールとは英語のPeelから来ていて、皮を剥ぐという意味があります。
ちょっと怖そうに聞こえますが、肌に優しいピーリング剤を使っているので大丈夫です。
古くなった角質を剥ぐことで、肌のターンオーバーが活性化されます。
そのおかげで、色んな肌の悩みが改善されて、つるんとした美肌を目指せるというわけです。
病院等に行かなくても、ホームケアでもピーリングは可能で、市販されているピーリング石鹸やピーリングジェル等を使います。
美容クリニックほどのパワーはないものの、毛穴汚れや古い角質などはきちんと取れます。
ピーリングの美肌効果
正常な肌のターンオーバーは28日周期だと言われています。
しかし、年齢を重ねるごとにだんだんとターンオーバーの周期が遅くなってきて、角質が厚くなりやすくなります。
ピーリングを行うことでそんな角質や汚れを除去でき、くすみのないピュアな肌になれます。
そして、ターンオーバーも活性化され肌トラブルの防止に繋がります。
角質が厚くなると肌がしっかり水分をキープできなくなって、ごわごわした乾燥しやすい肌になってしまいます。
スキンケアしても化粧品が角質に阻まれて、浸透しにくくなります。
しかしピーリングを行うことでピュア肌になれればスキンケア用品の浸透も良くなり、しっとりとハリのある肌を目指せます。
小じわやたるみ防止など、大人の方が気になる肌の悩みにアプローチしてくれて、若々しい肌をキープするのに役立ってくれます。
毛穴汚れがたまった状態だと、毛穴詰まりや毛穴の開きも起きやすいです。
また、ニキビができやすくなります。
ピーリングで毛穴詰まりを改善できますから、こうした毛穴の悩みやニキビにも効いてくれます。
古い角質が積み重なることで、肌もくすんで見えてしまいます。
また、メラニンを含む角質も残ってしまいますから、シミがいつまで経っても薄くなってくれません。
こちらもピーリングを行うことで古い角質も取り去ることができますし、ターンオーバーも早くなります。
結果、くすみが薄くなっていき肌に透明感が出てきますし、シミの改善にも役立ってくれます。
ピーリングの方法(病院、エステ編)
クリニックなどのピーリングの多くは、ケミカルピーリングと言われるものです。
古い角質を溶かす酸を肌に塗り古くなった角質を剥離することで、ターンオーバーを活性化してくれます。
酸と言っても肌に刺激のないフルーツ酸やAHA、BHAなどが使われていますから、問題ありません。
施術直後からくすみが取れて透明美肌になれますし、肌もつるすべになってくれます。
シミやくすみ、ニキビやしわ、たるみなど、色んな悩みに効果的です。
ケミカルピーリングのメリットは、即効性があるという点ですね。
美容クリニックなどで使われているピーリング剤は、病院でしか使えないものですから効き目も強力です。
使用するピーリング剤の種類によっては、コラーゲン促進効果がありますから肌にハリまで出てきます。
一緒にイオン導入やエレクトロポーションなどがセットになっている場合だと、美容成分を浸透させてくれてしっとりぷるぷるの肌になれてしまいます。
ケミカルピーリングのデメリットはピーリング剤が強力な分、肌が弱い人は注意が必要です。
治療後に肌が赤くなったり、炎症を起こしたりする場合があります。
角質が奪われた肌は水分保持力も低下していますから、ピーリング後は肌が乾燥しやすいです。
なので、きちんとしたその後の保湿ケアが必須です。これは次の項のピーリングの方法(自宅編)でも同じです。
そして、料金が高いのも、デメリットとなりますね。
ピーリングの方法(自宅編)
自宅で使えるピーリング剤には色んなタイプがあります。
石鹸タイプなら泡立てて軽く顔を泡パックしてあげた後、洗い流すだけですね。
ジェルタイプならジェルを顔に塗った後、マッサージするとボロボロと消しゴムのようなカスが落ちてきます。
古い角質や汚れも一緒に取れてくれますね。
パックタイプだと顔にパックを塗ってしばらく放置し、洗い流すだけで汚れなどがしっかりと落ちてくれます。
ふき取りタイプだとシートや化粧水をしみ込ませたコットンで拭くだけで、汚れなどがしっかりと落ちてくれます。
自宅でできるピーリングは、美容クリニックと比べるとお金がかからないのが最大のメリットですね。
クリニックに通う必要もありませんから、気楽におうちケアできて楽ちんです。
含まれている酸はAHAやグリコール酸などですが、クリニックのものより濃度が低くて肌への影響も少ないです。
スキンケアやスペシャルケアの一環としてピーリングできますから、長続きしやすいです。
デメリットとしては、効果がすぐに現れないことです。
ピーリング剤は穏やかな化粧品グレードですから、定期的に続けていかないと肌の悩み改善は難しいです。
最後に
いかがだったでしょうか、ピーリング。
美肌にとってターンオーバーというのはものすごく重要になってくるのだと改めて思いました。
ただそうなってくると、病院等でやってもらうのか自宅でお手軽にするのかはなかなかの迷いどころになってくると思います。
ピーリングは美肌効果がすごい分、リスクもそれなりにあるなと思うので、自分の肌とも相談しつつ、それこそ病院やクリニックで専門の人に自分の肌を診てもらってピーリングのことを相談するのもアリだと思います。
それでは今回はこのあたりで。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
