
はい、みなさま、こんにちは!
次から次へと新しいものは生まれてきますね!
何をいきなりといった感じですが、
みなさまは“プロテオグリカン”って聞いたことあるでしょうか?
僕からしたら、もうなんのこっちゃって感じですが 笑
まぁこれも肌に良いってことです。
とりあえず、ちょっと見ていってください!
プロテオグリカンとは
乾燥対策の代名詞的存在、「ヒアルロン酸」。
確かにヒアルロン酸は、1gで6Lの水を抱えこむので保水力に優れているので乾燥対策になります。
なるのですが、ただ、その次世代の保湿成分と言われているのが
「プロテオグリカン」なのです。
ポイント
プロテオグリカンはヒアルロン酸の1.3倍もの保水力があると言われています。
プロテオグリカンは、たんぱく質に糖鎖と呼ばれる糖の塊が結合してできたものの総称です。
約20種類のプロテオグリカンが発見されており、軟骨に多くあるアグリカンや真皮層にあるバーシカン、基底層にあるデコリンや細胞と細胞の間を埋めるパールカンなどがあります。
加齢によって生成が減るコラーゲンやエラスチンのように、プロテオグリカンも加齢とともに減少していきます。
高い保水力を持つプロテオグリカンが減少すれば、肌の潤いが減り、ハリや弾力も衰えてしまうので、美肌やエイジングケアには欠かせない成分といえます。
プロテオグリカンの美容効果
プロテオグリカンは現在、世界中の医薬品会社、化粧品会社、研究者が注目している次世代の保湿成分です。
若々しく保つことには欠かせないEGF上皮細胞増殖(成長)因子と似た働きをするプロテオグリカンは美容愛好家の間ではキレイスイッチとも呼ばれています。
ヒアルロン酸の保湿効果の1.3倍の効果があると言われていて、人の体内でも様々な組織で見られる成分なため、高い安全性を誇っています。
安全で保水力の高い美容成分ということで、昔は1gあたり3,000万円にて売買されていたそうです。

そうなると手も足も出ないですよね。
良い物とは分かりながらも高級成分であることから商品化は難しいとされていたそうです。
ただ、2009年に北海道の研究者がサケの軟骨から抽出することに成功したことから、比較的安価に流通するようになりました。
お肌を保湿することで、シワの改善やお肌のキメがふっくらと弾力を取り戻し、艷やかなお肌になる事が期待できます。
どんな人におすすめ?
若い方にもお肌が元気なうちからスキンケアにプロテオグリカンを取り入れることをおすすめできますが、それ以上におすすめしたいのは30〜40代以上の方です。
アンチエイジングで色々試したけど効果が見られなかった方、若い頃にスポーツでたくさん日焼けしてお肌のシワや乾燥が気になる方。
ぜひプロテオグリカンをスキンケアに取り入れてあげてください。
プロテオグリカンの美肌効果でお肌の内側で保水し、そしてお肌の外からのバリア機能も高めてくれます。
お肌のキメの一つ一つが水を蓄え、きれいな三角に戻ろうとしてくれるのでハリと弾力が改善されます。
アンチエイジングや美肌の目的だけでなく、プロテオグリカンは骨の軟骨の保水成分としても注目されている成分です。
プロテオグリカンのサプリでの摂取について
糖とたんぱく質の結合によってできているプロテオグリカン、人の体内においては骨の軟骨部分に多く存在しており、その他には臓器や細胞にも存在しています。
柔軟な関節機能とお肌の潤いを維持する上で欠かせない成分であると言えます。
人以外の動物にも含まれていることから食事で補うことも可能な成分です。
魚、牛、鶏に含まれる成分なのですが、骨の部分に含有量が多いので毎日継続して食事で補うということは難しいでしょう。
プロテオグリカンを経口摂取したいと考えるのであれば、サプリメントで毎日手軽に続けることができます。
その際、気を付けていただきたいのは
“熱処理をしていない”ものを選んでください。
熱処理をされたサプリメントは、性質が変化してしまって、せっかくの美肌効果や健康の効果が失われてしまっている可能性があります。
ですので、きちんと低温で作られているものを選んでください。
サプリメントのレビューを読んでいると、「今まで何を試しても実感を得られなかったが、これを飲んでお肌がモチモチになり驚き」といった評価もあれば「まだ実感には至っていない」といった評価も正直あります。
サプリメントはお薬とは違いますので、飲んでいきなりの顕著な違いは見られにくいとは、個人的には思います。
そして、効果が見られないからといって飲む量を倍にしようとか、回数を増やそうという摂取の仕方はあまりおすすめできません。
美肌は1日にしてならず、です。
毎日規定量を継続的にとることが美肌効果を得る為の一番の近道だと思います。
プロテオグリカンを利用したスキンケア
加齢とともに減少するコラーゲンやヒアルロン酸。
コラーゲンとヒアルロン酸が減少した肌は、潤いやハリがなくなり、シワやたるみなどにつながります。
プロテオグリカンは、美肌を目指すために重要な成分であるコラーゲンとヒアルロン酸の生成をうながす力を持っています。
スキンケアをする方法として、シートマスクや化粧水、UVクリームなどにプロテオグリカンを配合したものがあります。
なかでも化粧水や美容液に配合されることが多いので、日常のスキンケアとして取り入れるのがおすすめです。
色々な商品が流通している中で、何を基準に選んだら良いか迷ってしまいますよね。
その際、
ポイント1
“非加熱”で製造されているものを選んでください。
と言うのも、プロテオグリカンはタンパク質の一種で、タンパク質は熱を加えられると変質し効果が薄くなってしまうからです。
ポイント2
“水”と一緒に配合されているものを選ぶのもポイントです。
プロテオグリカンは水との相性が良く、水が配合されていることにより、肌への浸透率が増し、より美肌効果を期待できるからです。
また、たまにスペシャルケアとして、プロテオグリカン配合のシートマスクを使用するというのも効果的ですのでお試し下さい。
最後に
いかがだったでしょうか、プロテオグリカン。
少しはこの響き、馴染んできたでしょうか?笑
プロテオグリカンには、あのヒアルロン酸の1.3倍もの保水力があります。
また、プロテオグリカンはそのヒアルロン酸よりも分子量が小さいので肌への浸透率も良いです。
しかも、コラーゲンやヒアルロン酸の生成も促す力もあります。
まぁ、つまるところ、なかなか最強な美肌効果を持っているということです。
気になった方はぜひぜひお試しください。
それでは今回はこのあたりで。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
