
みなさーーーん、朝食はちゃんと毎朝食べてますかーーーー???
はい、いきなり叫んで申し訳ありません。
ただ、朝食というのはそれくらい大事なものだということを伝えたくて、、
と、いうことで、今回は“朝食”について書いていきたいと思います。
健康はもちろんのこと、朝食は美容の面でも非常に良いのです。
朝食の健康、美容効果、そして朝食におすすめ食材等を書いています。
それでは、さっそく見ていきましょー!
まず美容と健康には朝食を摂ることが大事
最近では朝食を摂らないという人が多くなっています。
仕事や学校の支度をしなければならず、ギリギリまで寝ていることで朝食を食べる時間がないというのが最大の理由だとも言われています。

中には一日二食が本来の食生活で、一日に三食食べるのは後から習慣になったものだという人もいます。
しかしどうであれ、しっかり朝食を摂ることで美容や健康に良い効果はもたらしてくれます。
朝食は単純に昼食までの空腹を避けるためのものではありません。
特に美容や健康に気を遣っている人は必ずと言っていいほど摂らなければならないとも言われているのです。
朝食を摂る事で得られる美容・健康効果
起きてすぐに歯を動かすことで脳が刺激されてエネルギーを蓄えるようになり体温を上昇させます。
すると体全体が目覚めることで胃腸が活発に動き、便秘の解消につながるのです。
便秘で困っているという方、特に女性の方で多くいるように感じますが、そもそも便秘というのは美容と健康に悪影響をもたらす原因でもあります。
腸内環境の働きが健康はもちろん、肌にも直接的に関係してくること、便秘が肌に及ぼす悪影響等は下記記事に書いているのでよろしければそちらもご覧ください。
-
-
腸内環境と肌とは密接な関係にある!腸内環境を整えると肌もきれいに!
なのでまずは腸内環境を整える為にも朝食を摂るようにした方が良いのです。
また、意外に思うかもしれませんが朝食を摂ることはダイエットにもつながります。
上述の通り食事によって胃腸が活発になるため便の排出も頻繁になり、結果的に体重を減らすことができるのです。
美容と健康に効く朝食におすすめな栄養素、食材
ではではお次は、美容や健康においておすすめな朝食を紹介したいと思います。
朝食で摂るべき栄養素や食材は、どのようなものが挙げられるのでしょうか。
ただ、確かに、朝早くからバランスよく摂取するのは難しいという人も多いのではないてでしょうか。
朝はせわしなくそのような暇がないというケースが多いと言われています。
なので、ここでは少なくとも摂取しておくべき栄養素と食材を紹介したいと思います。
炭水化物
まずは炭水化物です。
これは人間にとって重要な栄養素で、体をしっかりと動かすためのエネルギー源とも言えます。
体をしっかりと動かすのは健康に美容にと良いですが、実は老廃物をきちんと排出することも健康、美容には重要でして、その為にも炭水化物は欠かせないのです。
炭水化物が豊富に含まれている食材としては玄米やライ麦パンなどがおすすめです。
白米や食パンは食べ過ぎてしまうと体重が増える可能性がありますが、玄米やライ麦パンにはミネラルやビタミンも豊富に含まれているためできるだけ朝摂取しておきたい食材なのです。
タンパク質
次に紹介するのは、タンパク質です。
筋肉に最も必要と言われるタンパク質ですが、その他にも艶のある綺麗な髪やハリのある肌などに必要でもあります。
実際にはタンパク質はカロリーが高く摂取しすぎは危険ではあるのですが、危険にならない程度に取り入れると良いです。
朝食として手軽に取り入れるためには、卵料理や大豆を使った料理、少し時間に余裕があるのであればささみなどを使うと良いです。
特にささみはヘルシーで美容成分が豊富に含まれていますので、可能な方でしたら前日に下ごしらえをして翌朝にサッと調理することをおすすめします。
タンパク質と一口に言っても動物性と植物性がありますので、一方ばかりに偏ってしまわないようにしっかりとバランスを取ることも大事なポイントです。
ビタミン
次はビタミン類ですが、何と言っても美容を求めるには絶対に欠かしてはならない栄養素です。
ビタミンにもタンパク質同様種類がいくつかあります。
ビタミンCは美白効果があり、ビタミンEは若返り、ビタミンBは肌荒れ改善に効果があると言われています。
ビタミンを手軽に取り入れるためにサプリメントを利用している人も少なくないと思います。
確かにそれでも摂取できますが、それらはあくまでサポートとして捉え、自然からもたらされるビタミンも積極的に摂っていきましょう。
その代表的なものが、各フルーツです。
スーパーマーケットなどでは加工され食べやすくなっているものも販売されていますが、そうではなくてできるだけそのままの状態で売っているものを買う方が良いです。
これにヨーグルトを合わせて食べるとより一層美容と健康に効果的です。
ナッツ類もビタミンEが多く含まれていますので、肌荒れが気になっている人におすすめです。
カルシウム
最後に紹介するのは、カルシウムです。
カルシウムは健康な骨を作り出すのはもちろんのこと、ストレス軽減にも効果的です。
カルシウムと聞いて一番に何を思い浮かべるでしょうか。
僕は牛乳です。
牛乳は過去記事でもおすすめしていまして、そこでもカルシウムは実は美肌効果もあると紹介しています。
そして牛乳にはタンパク質やビタミン類も含まれているので、いきなりここに書いているような朝食は無理という方もとりあえず牛乳を取り入れるというのはいかがでしょうか。
よろしければ牛乳の記事も読んでみてください。
-
-
【簡単】超身近な飲み物〇〇を毎日コップ1杯飲むことで美肌へと近づく!!
最後に
いかがだったでしょうか、朝食について。
個人的にも朝食は健康や美容に対してとても大事だと思います。
どうしても朝は時間がなかったり、あまり食欲がなかったりとするかとは思いますが、ただ、この毎朝の習慣で変わることもあると思います。
できるところからぜひ試してみてください。
それでは今回はこのあたりで。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
