
みなさま、こんにちは。
今回は“ウォーキング”について書いていきたいと思います。
適度な運動は健康に良いことはわかっていても、なかなか実践するのって難しいですよね。
しかもそれを継続するとなるとよりハードルが上がっちゃいますよね。
ただ、今回のウォーキングについてなのですが、本編読んでもらうとわかると思うのですが、これだとわりと簡単に普段の生活に取り入れれるかなと思います。
そしてもちろん、健康だけではなく、ウォーキングによる美肌効果もたくさんあります!
ということでさっそく、ウォーキングについて見ていきましょう!
ウォーキングの美肌効果
ウォーキングなどの適度な運動は、体に良いことはみなさんご存知だと思います。
そしてこれは当たり前と言えば当たり前なのですが、
体に良いものは、肌にも良いのです。
そこで、どうしてウォーキングが美肌に良いのか紹介しましょう。
肌のターンオーバーが活性化
ウォーキングして体を動かしてあげると、全身の血行が良くなります。
実はこれが肌にも大きな影響を与えてくれます。
ウォーキングは有酸素運動ですから、血液と一緒に酸素も全身に運んでくれます。
もちろん、肌にもたっぷりと酸素と血液が行き渡るようになります。
すると、肌の新陳代謝が活発になりますから、ターンオーバーが活性化されます。
傷んだ肌表面の角質層の細胞が排出されやすくなるので、きれいな角質でいられて美肌になれるというわけです。
しわやたるみ、シミやニキビなど、あらゆる肌トラブルの改善に役立ってくれます。
肌の奥の細胞の働きが活発になる
ウォーキングは新陳代謝を活発にしてくれて、肌の色んな細胞の働きを活性化してくれます。
肌の奥には線維芽細胞というものがあり、これが美肌作りには大きな役割を果たしています。
線維芽細胞とはコラーゲンやヒアルロン酸などを生み出している細胞で、年齢と共に働きが鈍くなってきます。
そんな線維芽細胞の働きが活発になるので、肌に潤いやハリを与える物質が作られやすくなります。
つまり、しっとりとハリのある美肌をキープしやすくなるのです。
コラーゲンやエラスチンは、肌の土台を支えている大切な物質です。
たくさん作られることにより、エイジングケア効果にも期待できます。
ぷるんとしたハリを保ちやすくなるので、しわやたるみ防止になってくれます。
ホルモンの分泌が活発になる
美肌は夜作られるなんて言いますよね。
実は肌は、寝ている間に女性ホルモンや成長ホルモンが分泌されていて、肌の再生や修復などを行っているのです。
ウォーキングをして運動することで、ホルモンの分泌が活発になります。
いつも以上に肌の再生や修復がしっかり行われるようになるので、どんどん美肌に近づいていけます。
また、女性ホルモンの分泌も活性化されます。
女性ホルモンのうちエストロゲンというホルモンは、美肌ホルモンなんて言われています。
なめらかできめ細かな肌を作る効果がありますから、たくさんのエストロゲンが分泌されるほど美肌でいられます。
そんな女性ホルモンの分泌も活性化されますから、ますます美肌効果に期待できるというわけです。
老化の元、活性酸素を減らしてくれる
活性酸素がたくさん体内で作られるほど、肌の老化が激しくなります。
シミやしわなどが増えてしまって、年齢よりも老けて見られてしまいますね。
ウォーキングには活性酸素を抑える効果があり、肌老化をしっかり防止できます。
体内で作られてしまった活性酸素を減らす効果がありますから、シミやしわなどが少ない若々しい肌でいられますね。
ウォーキングを1日何分くらいどれくらいの期間すれば美肌効果を感じれるのか
ウォーキングが肌に良いからと言って、たくさん歩けばいいというものではありません。
そこで、1日の目安となるウォーキングの時間や注意点について、紹介します。
1日30分を目安に
美肌効果を期待してウォーキングするなら、1日30分程度がベストです。
20分経った頃から脂肪がしっかりと燃焼されるようになりますから、ダイエットにも役立ってくれますね。
また、30分程度のウォーキングで、毛細血管が活発に作られるようになります。
肌にも毛細血管がたくさん走っていますから、美肌には絶好のチャンスになりますね。
最初のうちは1日30分のウォーキングでも辛いでしょうが、だんだんと慣れてきます。
どうしても辛い場合には、10分くらいから徐々に時間を延ばしていくようにしましょう。
週3回程度のウォーキングでOK
ウォーキングは毎日しなくてもかまいません。
あまり無理をして毎日歩いてしまうと、逆に筋肉が疲れてしまいます。
頑張り過ぎて筋肉が損傷してしまうと、回復するために数日ほどかかってしまいます。
体に負担をかけないためにも、美肌目的なら週に3日程度のウォーキングでOKです。
特に普段から運動していない人は体が疲れやすいですから、あまりハイペースでウォーキングしないのがおすすめです。
ウォーキング中は紫外線対策を万全に
肌の敵となるのが紫外線で、肌トラブルの原因にもなりますし肌老化しやすくなりますね。
太陽が出ている時間帯にウォーキングすると、どうしても紫外線に肌がさらされてしまいます。
肌を守るためにも、紫外線対策はバッチリしてからウォーキングするようにしましょう。
日焼け止めを塗っていても汗で流れてしまいますから、帽子などをかぶるのをおすすめです。
また、早朝や夜など、紫外線量が少ない時簡帯にウォーキングしましょう。
特に夏場は紫外線量が多いですから、時間帯に気をつけるだけでなく、こまめな水分補給も重要ですね。
三日坊主にならないように継続する
ウォーキングはやったその日から、美肌になれるわけではありません。
継続してこそ、だんだんと肌がきれいになってきます。
体の細胞が入れ替わるのには、3ヶ月ほどかかります。
肌も体の一部ですから美肌になるためには、ウォーキングを3ヶ月くらいは続けないといけないです。
継続こそ力なりなんて言うように、続けてこそ効果が出てくれます。
まずは3ヶ月続けることを目標にして、こつこつと30分ほど歩くようにしましょう。
最後に
いかがだったでしょうか、ウォーキング。
美肌効果もたくさんあってけっこう魅力的ですよね。
あとはこれを続けること、いかに今までの生活のルーティンに入れ込むかがポイントになってくると思います。
ただ、これは、わりと気持ち一つでいけるかなと思います。
会社なり学校なりから帰ってくる際、1駅前で降りて、歩いて帰るというのはどうでしょうか。
また、休みの日でも、ランニングとなるとちょっと腰が重たくなりますが、ウォーキングだとわりと行こうかなと、ならないでしょうか。
ウォーキングだといつもの服でいけますし、好きな音楽を聴きながら近所を軽く散歩するのもなかな気持ち良いです。
しかもそれを続けることによって、健康にも良いですし、そして美肌効果もあるなんて最高だと思います。
ぜひぜひ、日々の生活にウォーキングを取り入れてみてください。
ではでは今回はこのあたりで。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
